ご利用規約

ご利用規約

ご予約について

Q.いつまでに予約すれば良いですか?

スケジュールに空きがあれば、前日までのご予約も可能です。
ただし、ロケーション撮影の申請が間に合わない場合は、ご予約時点で許可が下りる場所での撮影となりますので、あらかじめご了承ください。

Q.日にちだけ押さえて、詳細は後で決めて良いですか?

ご予約には、撮影内容・日時・撮影場所の確定が必要となります。

Q.キャンセル料金はかかりますか?

やむを得ない事情でキャンセルされる場合は、理由を添えてご連絡をお願いいたします。
キャンセルは撮影の2時間前まで可能です。
ただし、衣装やヘアメイクなどの手配がある場合は、準備状況や日数に応じてキャンセル料を頂戴することがございます。あらかじめご了承ください。

Q.予約に遅れて行くとどうなりますか?

当日の時間延長はできかねます。開始時間に遅れた場合、撮影時間が短くなり、納品できるデータ数も少なくなりますのでご注意ください。
また、お客様のご都合による遅刻で撮影が行えなかった場合は、撮影の有無にかかわらず、料金は全額ご請求させていただきます。あらかじめご了承ください。

撮影内容について

Q.ヘアメイクもできますか?

当店に美容スタッフは常駐しておりませんが、ご希望があればヘアメイクの手配も可能です。
なお、お申し込み後はキャンセル料が発生いたしますので、ご了承ください。

Q.ドレスの持ち込みは可能ですか?

マタニティフォト用の衣装はご自由にお持ち込みいただけます。
なお、マタニティフォト以外でドレスをご持参される場合は、ウェディングフォトプランのご案内となりますので、ご了承ください。

Q.ウェディングフォトとロケーションフォトプランの違いは何ですか?

ドレスやブーケ、ブートニアなど、ウェディング関連のアイテムをお持ち込みいただく場合は、ウェディングフォトプランでの対応となります。
それ以外のお持ち込みでしたら、ロケーションフォトプランをご利用いただけます。

Q.ペットと一緒に撮影できますか?

スタジオ撮影はペット同伴も可能です。
ロケーション撮影につきましては、ペット同伴が許可されている場所であればご一緒に撮影いただけます。

Q.ニューボーンフォトは撮れますか?

当店はニューボーンフォトは行なっていませんが、海外から取り寄せたこだわりの小物とハイクオリティーな撮影技術で、赤ちゃんの安全を最優先にニューボーンフォトを出張撮影しているフォトグラファーVeviPhotoさんをおすすめしています。お問い合わせの際は「フォートカノアの紹介」とお伝え頂くとスムーズです。

仕上がりについて

Q.撮りたいイメージをリクエストできますか?

ご希望のイメージにできる限り近づけて撮影いたしますので、参考となるお写真があればぜひお送りください。
ただし、撮影場所や季節、天候、時間帯、お子さまのご機嫌などによって、イメージ通りの再現が難しい場合もございます。
ある程度お任せいただいた方が、自然な雰囲気の写真をお撮りしやすくなりますので、その点もご理解いただけますと幸いです。

Q.納品データを選べますか?

納品データはカメラマンセレクトになります。

Q.プリントする写真を選べますか?

プランに含まれる現像プリントは、お客様ご自身でお選びいただけます。
ただし、データ納品日から1ヶ月を過ぎてもご希望の写真が決まらない場合は、カメラマンがセレクトさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

Q.RAWデータをもらえますか?

納品データはレタッチ後のjpegデータとなります。RAWデータをお渡しすることはできません。

Q.画像の修正や加工はできますか?

画像の修正や加工は、有料で承っております。

ロケーションフォトについて

Q.雨が降ったら撮影はどうなりますか?

雨天時は、残念ながら撮影は中止となります。
曇りであれば撮影は可能ですが、撮影中に雨が降り始めた場合は、それまでに撮影できた分のデータをお渡しします。
スケジュールに余裕があれば、日程変更のご相談も可能です。

Q.曇りでも明るく撮れますか?

曇りの空や海の色を青くすることはできませんが、カメラの露出を調整して、明るい雰囲気で撮影することは可能です。

Q.雨以外で中止になることもありますか?

自然災害などの影響で撮影場所が閉鎖された場合は、残念ながら撮影は中止となります。
スケジュールに余裕があれば日程の変更も可能ですが、申請が間に合わない場合は、その時点で許可が下りる場所での撮影となります。

Q.天気が悪いときはスタジオに変更できますか?

スケジュールに余裕がある場合は、調整させて頂きます。

Q.ロケーションフォトで気をつけることは?

海辺は風が強いため、前髪が立ち上がったり、髪がオールバックのようになってしまうこともあります。
できるだけ崩れにくいヘアスタイルでお越し頂くのがおすすめです。

Q.子どもの撮影で気をつけることは?

海に慣れていないお子様を、いきなり砂浜に下ろしたり、ヤドカリを近づけたり、海水に触れさせたりすると、驚いて泣いてしまうことがあります。
その後の撮影にも影響が出てしまう場合がありますので、撮影前はできるだけ驚かせないようご配慮をお願いいたします。

Q. 赤ちゃんのソロショットを撮れますか?

お子様が自立歩行、またはおすわりができるようであれば、ソロショットの撮影も可能です。
砂で汚れないように、下に敷くタオルをご持参いただけると安心です。

Q.バルーンの持ち込みはOKですか?

バルーンのお持ち込みは可能ですが、一瞬でも手を離すと風に飛ばされ、海の向こうへ行ってしまい回収できなくなります。
事前に膨らませて、手首などにしっかり固定しておいてください。
美しい自然を守るために、ご理解とご協力をお願いいたします。

マタニティフォトについて

Q.マタニティフォトはいつまで撮れますか?

フォートカノアでは、マタニティフォトのお申し込みは【妊娠37週まで】とさせて頂いております。
ロケーション撮影は天候による延期が重なることで、予定日に近づいてしまい、早期入院となる可能性もあるためです。
やむをえず37週以降の撮影をご希望の場合は、事前にご相談くださいませ。

Q.お腹がはっきりと出ていなくても撮れますか?

お腹の大きさに関わらず、美しく見えるようにお撮りします。
「もう少しお腹が大きくなってから」と待っている間に、医師から入院や自宅安静の指示が出ることもあります。
体調が安定していれば、26週頃から撮影は可能です。タイミングに迷われている方は、どうぞお気軽にご相談ください。

Q.マタニティフォトと家族写真を一緒に撮れますか?

可能です。時間内であれば追加料金はかかりませんので、ご安心ください。

Q.マタニティ衣装はいつまでに選べば良いですか?

撮影の一週間前までに、衣装リストからお選びください。
ただし、同じ日に同じ衣装をご希望の場合は、先に決めて頂いたお客様を優先させて頂きます。

Q.衣装の持ち込みは可能ですか?

マタニティドレスのお持ち込みは可能です。
なお、マタニティフォト以外でドレスをお持ち込みの場合は、ウェディングフォトプランの対象となりますのでご了承ください。

Q.ビーチに着替える場所はありますか?

「着替え場所があるビーチをご希望」の場合は、ご予約時にお知らせください。

スタジオについて

Q.衣装の下見や見学はできますか?

申し訳ございませんが、カメラマン一人で撮影から編集、納品まで対応しているため、ご見学のご対応はいたしかねます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Q.背景を別のものに変えることはできますか?

既存の背景を変更することはできません。ご了承ください。