ご予約について
Q.いつまでに予約すれば良いですか?
スケジュールに空きがあれば前日まで可能です。ただし、ロケーションフォトで申請手続きが間に合わないときは、ご予約の時点で許可が下りる場所での撮影となります。
Q.日にちだけ押さえて、詳細は後で決めて良いですか?
ご予約には撮影内容・日時・場所の確定が必須となります。
Q.キャンセル料金はかかりますか?
やむを得ない事情によりキャンセルされる場合は、理由を添えてお知らせください。キャンセルは撮影の2時間前まで可能です。ただし琉装は2週間前からキャンセル料金が発生します。
Q.直前の予約も可能ですか?
スケジュールに空きがあれば可能です。ただし、ロケーションフォトで申請手続きが間に合わないときは、ご予約の時点で許可が下りる場所での撮影となります。お申し込み後の日時変更も同様です。
Q.予約に遅れて行くとどうなりますか?
遅れていらした場合は、撮影できる時間が短くなり、納品データも少なくなります。お時間に余裕を持ってご出発ください。
撮影内容について
Q.琉装以外のウェディングフォトも可能ですか?
申し訳ございませんが、ドレス着用のウェディングフォトは行なっていません。マタニティフォト以外でのドレスの持ち込みはご遠慮ください。
Q.ペットと一緒に撮影できますか?
スタジオはペットOKです。ロケーションフォトは、ペット同伴可能のビーチでしたら撮影可能です。詳しくはお問い合わせください。
Q.ニューボーンフォトは撮れますか?
当店はニューボーンフォトは行なっていませんが、海外から取り寄せたこだわりの小物とハイクオリティーな撮影技術で、赤ちゃんの安全を最優先にニューボーンフォトを出張撮影しているフォトグラファーVeviPhotoさんをおすすめしています。お問い合わせの際は「フォートカノアの紹介」とお伝え頂くとスムーズです。
仕上がりについて
Q.撮りたいイメージをリクエストできますか?
ご希望のイメージにできる限り近づけますので、参考写真があればお送りください。ただし撮影場所・季節・天気・時間帯・お子さんの機嫌などに左右されるため、必ず再現できるとは限りません。ある程度お任せ頂いた方が、ナチュラルな写真をお撮りすることができます。
Q.納品データを選べますか?
納品データはカメラマンセレクトになります。
Q.プリントする写真を選べますか?
プランに含まれる現像プリントはお客様にてお選び頂けますが、データ納品日から1ヶ月を過ぎても決まらなかった場合はカメラマンセレクトとなります。
Q.RAWデータをもらえますか?
納品データはレタッチ後のjpegデータとなります。RAWデータをお渡しすることはできません。
ロケーションフォトについて
Q.雨が降ったら撮影はどうなりますか?
雨が降ったら残念ながら撮影中止となります。曇りなら撮影できますが、開始後に雨が降ったときは時間内で撮れた分の納品となります。
Q.曇りでも明るく撮れますか?
海のコンディションが良ければ、ある程度明るく撮ることはできます。
Q.雨以外で中止になることもありますか?
自然災害や事故により撮影場所が閉鎖されたときは、残念ながら撮影中止となります。スケジュールに空きがあれば日程変更も可能ですが、申請手続きが間に合わないときは、その時点で許可が下りる場所での撮影となります。
Q.天気が悪いときはスタジオに変更できますか?
前後のスケジュールに空きがあれば可能です。
Q.ロケーションフォトで気をつけることは?
海は風が強いです。風が強いと前髪が空に向かって立ち上がったり、オールバックになることもあります。崩れにくい髪型でお越しください。
Q.子どもの撮影で気をつけることは?
海に慣れていない子をいきなり砂浜に下ろしたり、ヤドカリを近づけたり、海水に足をつけたりすると怖がって泣いてしまい、その後の撮影に影響が出ます。始まる前にあまり驚かせないようお願いします。
Q. 赤ちゃんのソロショットを撮れますか?
自立歩行、またはおすわりができるようであればソロショットも可能です。お子様が砂まみれにならないよう、下に敷くタオルをご持参ください。
Q.バルーンの持ち込みはOKですか?
お持ち込み可能ですが、一瞬でも手から離すとバルーンは海の向こうに飛んでいき、回収できません。バルーンは事前に膨らませ、手首に巻きつけておいてください。美しい自然を守るために、ご協力よろしくお願いします。
マタニティフォトについて
Q.マタニティフォトはいつまで撮れますか?
フォートカノアのマタニティフォトは妊娠36週までとさせて頂いております。ロケーションフォトは天候不良で延期をくり返すうちに予定日に近づき、早期入院となってしまうこともあります。お腹のお子さんの安全のために、ご理解・ご協力お願いします。
日程的にどうしても27週以前、37週以降になってしまうときは、一度ご相談ください。
Q.お腹がはっきりと出ていなくても撮れますか?
お腹の大きさに関わらず、美しく見えるようにお撮りします。「もうちょっとお腹が大きくなってから」と先延ばしにしたところ、予期せぬ入院でマタニティフォトを撮ることができなかったお客様をたくさん見てきました。体調が安定していれば26週頃から撮影可能ですので、タイミングをお悩みのお客様は一度ご相談ください。
Q.マタニティフォトと家族写真を一緒に撮れますか?
可能です。時間内でしたら追加料金はかかりません。
Q.マタニティ衣装はいつまでに選べば良いですか?
撮影の一週間前までにお選びください。ただし同じ日にご希望の衣装が被った場合は、先に衣装を決めて頂いたお客様優先となります。
Q.持ち込み衣装での撮影も可能ですか?
衣装のお持ち込みも可能です。
Q.ビーチに着替える場所はありますか?
「着替え場所があるビーチを希望」と、ご予約時にお申し付けください。
スタジオについて
Q.衣装の下見や見学はできますか?
申し訳ございませんが、カメラマンひとりですべての撮影、画像編集、納品作業を行っているため、ご見学に対応することはできません。ご試着はお時間代として3,000円を頂いております。
Q.背景を変えることはできますか?
白壁にアンティーク家具を配置したカジュアルなフォトスタジオになります。背景を変えることはできません。
このほかご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。