フォトスタジオFotoKanoa(フォートカノア)

写真スタジオ フォートカノア

当サイト、ならびに公式LINEからお申し込みのお客様は、下記の内容にご承諾頂いたものとしてご予約を進めさせて頂きます。ご予約前に必ずお読みください。

よくある質問

1、ご予約について

Q.いつから予約できますか?

通常は撮影希望月の2ヶ月前(例:5月のご予約は3月1日AM0時〜)に受付開始となりますが、七五三や成人記念は3ヶ月前からご相談に応じています。

Q.日にちだけ先に押さえて、時間と場所は後で決めることもできますか?

ご予約には撮影内容・日時・場所の確定が必須となります。

Q.直前の予約も可能ですか?

スケジュールに空きがあれば可能です。ただし、ロケーションフォトで申請手続きが間に合わないときは、ご予約の時点で許可が下りる場所での撮影となります。お申し込み後の日時変更も同様です。

Q.キャンセルはいつまで可能ですか?

やむを得ない事情によりキャンセルされる場合は、理由を添えてお知らせください。スタジオ撮影は当日朝まで、ロケーションフォトはご予約の2時間前までキャンセル可能です。ただしヘアメイクをお申し込みの場合や琉装はキャンセル条件が異なります。

Q.予約時間に遅れて行くとどうなりますか?

ご予約時間に遅れていらした場合は、撮影できる時間が短くなり、納品データも少なくなります。お時間に余裕を持ってご出発ください。

2、撮影内容について

Q.結婚式の撮影はできますか?

挙式・披露宴の撮影、ドレス着用のウェディングフォトは行なっていません。

Q.衣装の持ち込みは可能ですか?

カジュアルなお洋服、マタニティフォト用の衣装、乳幼児のスーツやドレスは自由にお持ち込み頂けます。大人のドレス持ち込みはご遠慮ください。

Q.ニューボーンフォトは撮れますか?

当店はニューボーンフォトは行なっていませんが、海外から取り寄せたこだわりの小物とハイクオリティーな撮影技術で、赤ちゃんの安全を最優先にニューボーンフォトを出張撮影しているフォトグラファーVeviPhotoさんをおすすめしています。お問い合わせの際は「フォートカノアの紹介」とお伝え頂くとスムーズです。

3、納期・仕上がりについて

Q.データを早めにもらえますか?

データ納品は10日前後となります。

Q.撮りたいイメージをリクエストできますか?

ご希望のイメージにできる限り近づけますので、参考写真があればお送りください。ただし撮影場所・季節・天気・時間帯・お子さんの機嫌などに左右されるため、必ず再現できるとは限りません。ある程度お任せ頂いた方が、ナチュラルな写真をお撮りすることができます。

Q.納品データを選べますか?

納品データはカメラマンセレクトになります。

Q.プリントする写真を選べますか?

プランに含まれる写真プリントはお客様にてお選び頂けますが、データ納品日から1ヶ月を過ぎても決まらなかった場合はカメラマンセレクトとなります。

Q.RAWデータをもらえますか?

納品データはレタッチ後のjpegデータとなります。RAWデータをお渡しすることはできません。

4、ロケーションフォトについて

Q.雨が降ったら撮影はどうなりますか?

雨が降ったら残念ながら撮影中止となります。曇りなら撮影できますが、開始後に雨が降ったときは時間内で撮れた分の納品となります。

Q.曇りでも明るく撮れますか?

早い時間帯で、海の状態がよければ明るく撮ることはできますが、晴れた日の写真と同じようにはなりませんので、ご了承ください。

Q.雨以外で中止になることもありますか?

自然災害や事故により撮影場所が閉鎖されたときは、残念ながら撮影中止となります。スケジュールに空きがあれば日程変更も可能ですが、申請手続きが間に合わないときは、その時点で許可が下りる場所での撮影となります。

Q.天気が悪いときはスタジオに変更できますか?

前後のスケジュールに空きがあれば可能です。

Q.ホテルのプライベートビーチで撮れますか?

お客様の方で許可を得て頂けましたら、私服でのファミリーフォトに限り撮影できます。ただし、ホテル公式カメラマンがいらっしゃる施設での撮影や、ウェディングフォトを思わせる衣装での撮影はできません。

Q.ロケーションフォトで気をつけることは?

海は風が強いです。風が強いと前髪が空に向かって立ち上がったり、オールバックになることもあります。崩れにくい髪型でお越しください。

Q.子どもの撮影で気をつけることは?

海に慣れていない子をいきなり砂浜に下ろしたり、ヤドカリを近づけたり、海水に足をつけたりすると怖がって泣いてしまい、その後の撮影に影響が出ます。始まる前にあまり驚かせないようお願いします。

Q. 赤ちゃんのソロショットを撮れますか?

自立歩行ができる、もしくはおすわりができるようであればソロショットも可能です。お子様が砂まみれにならないよう、お手拭きタオルと下に敷くものをご持参ください。

Q.赤ちゃんときょうだいの写真は撮れますか?

上のお子さんが下の子をしっかり支えてあげることできれば大丈夫だと思います。

Q.バルーンの持ち込みはOKですか?

お持ち込み可能ですが、一瞬でも手から離すとバルーンは海の向こうに飛んでいき、回収できません。バルーンは事前に膨らませ、手首に巻きつけておいてください。美しい自然を守るために、ご協力よろしくお願いします。

Q.送迎できますか?

安全面への配慮から送迎は行っておりません。車をお持ちでないお客様は、バス・タクシーなどの公共機関をご利用ください。

5、マタニティフォトについて

Q.マタニティフォトを撮れるのはいつ頃ですか?

フォートカノアのマタニティフォトは妊娠28週〜36週までとさせて頂いております。特にロケーションフォトは天候不良で延期をくり返すうちに予定日に近づき、検診後に入院となってしまうお客様も多いです。安静に過ごすようにと言われているときに、無理をするのは危険です。お腹のお子さんの安全のために、ご理解・ご協力お願いします。
日程的にどうしても27週以前、37週以降になってしまうときは、一度ご相談ください。

Q.マタニティフォトと家族写真を一緒に撮れますか?

可能です。時間内でしたら追加料金はかかりません。

Q.マタニティ衣装はいつまでに選べば良いですか?

撮影の一週間前までに衣装リストからお選びください。ただし同じ日にご希望の衣装が被った場合は、先に衣装を決めて頂いたお客様優先となります。

Q.マタニティ衣装と持ち込み衣装での撮影も可能ですか?

マタニティ衣装のお持ち込みも可能です。限られた時間でより多くのバリエーションをお撮りするため、衣装チェンジは10分以内でお願いします。

Q.ビーチで着替える場所はありますか?

着替え場所があるビーチと無いビーチがあります。着替え場所がないビーチでは、お車の中や砂浜でのお着替えになります。

Q.お腹にシールを貼って衣装を着れますか?

撮影前までにシールを貼って水気を乾かして頂けましたら、衣装の貸し出しは可能です。
慌ててシールを貼ると、保護シートを付けたまま貼って失敗したり、シールの接着剤でお肌がかぶれてお腹が赤くなってしまう方もいらっしゃいます。一度失敗したシールは再利用できませんので、お気をつけください。

6、スタジオについて

Q.衣装の下見や見学はできますか?

申し訳ございませんが、カメラマンひとりですべての撮影、画像編集、納品作業を行っているため、ご見学に対応することはできません。事前のご試着はお時間代として3,000円を頂いております。

Q.背景を変えることはできますか?

白壁にアンティーク家具を配置したカジュアルなフォトスタジオになります。背景紙はございません。

このほかにご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

フォトスタジオ フォートカノア
沖縄県うるま市勝連平安名2470-1 1F
9時〜17時/完全予約制

予約フォーム

公式LINE @fotokanoa
下のQRコードからフォートカノアのLINEにアクセスできます。

フォートカノアの公式LINE

お客様から頂いた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、厳重に管理いたします。